メイン

2007年10月10日

北の領域・彼等のテリトリー

やっと。本当にやっとダーウィンに着きました。
予定より2ヶ月近くオーバーでした。

ダーウィンはマジ、アチーっす。
海にも浸かったけどほとんどお湯ですな。
暑くて何にもやる気が起きません。
クーラーなしじゃキツイです。
おそらく1年中朝晩通してクーラーが必要な場所だと思うので
ここに住むのはかなりの電気代を覚悟しなければならないと
思います。
IMGP0445.JPG
でも、ホントここは良い場所で、州都(正確には準州都らしいけど、本当の州都はどこなんだ?)
とは思えないくらい静かでのんびりしています。
最初到着したとき日曜日だったから静かなんだと思ったけど、
次の日になっても、また次の日になってもなんも変わらず静かでした。
おそらく1年中通して静かなんだと思われます。

町自体は小じんまりしていてほとんど何もありません。
騒ぎたい人はつまらないかもしれないけど、
ゆっくりしたい人にはグッドです。
ちなみにカジノ在りです。

カカドゥ国立公園にも行ってきました。
ジャンピングクロコダイルツアーに参加して、ワニの獰猛な所を目の当たりにして、
IMGP0493.JPG
アボの壁画を観て丘の上からアーネムランドを眺めてきました。
アーネムランドと言うのはアボリジニが今でもまだ昔の生活を続けている場所で、許可証がないと
踏み込むことの出来ない領域のことです。
IMGP0537.JPG

しかしそれ等の印象を全て吹っ飛ばすくらいの出来事がその日の夕暮れ時に起きました。

それはジャビルーっと言う場所に宿泊施設があるのでそこのスーパーに食料を買いに行ったら
起こった出来事です。

車で行った僕は駐車場を探していました。すると
スーパーの脇で芋虫みたいなアボの女が
座り込んでるので、「なにしてんだ?」
って思ってたらいきなりブルブル体を動かしだして、
立ち上がって下をゴソゴソやりだし始めました。

!?

どうやらそこでヨウを足していたようです。

おもわず「オイ!」っと突っ込んでしまいました、
がマジ爆笑です。

目も合ってたんだけど、まったく臆もせずにし続けてたよ。。。
ホント凄いねこの人達は
ある意味羨ましいよ。

なんかこの旅始めてアボが好きになってきました。

他にも途中の道で朝、ガソリンを入れようと立ち寄った小さな村でアボに
「おはよう」っといきなり日本語で言われて、
ビックリしている自分を見て
喜んでるアボがいたけど
彼は一体自分の何を見て日本人だと判断したのか?
それともアジア系を見たら片っ端からそう言っているのか?
それが疑問でした。

その前も「隣人を助けなさい」って言ってる教会の事を知っているのか?
その目の前でタムロってる奴等がやれ金くれ、やれ煙草くれだの、っとまくしたててきたけど、、
彼等には限度ってものがないというか、
現在の社会の常識から
知ってて外れているのか?
それともタダ知らないのか?

それも疑問です。

多分どうでもいいんでしょうけど。

僕はアボの絵とかもよく意味がわからないです。
IMGP0524.JPG
美術館とかでもよく観るのですが、やっぱり意味がわかりません。
なんかなんも考えてないで書いているんじゃないかと思います。
壁画も芸術というより日本とかでもどこにでもある様なタダの壁の落書きなんじゃないかとさえ思います。
ただ壁がないから岩に書いたっていう違いだけで。

多分路上で寝れたりスーパーの脇で出来る様にならないと理解できないのかもしれませんな。
とりあえず「日陰の下にはアボがいる」って感じです。
そこからスタートです。
ほんと疑問多いです。
でもいいやつが多いのは確かです。

そしてこの土地で1番適した生き方をしている気がします。

もしかしたら人類の鍵を握っているのは彼等かもしれません。笑

アーネムランド行けばよかった。。

2007年10月04日

地の果て

ケアンズからダーウィンまでの道のりは
通った人にしか解らない過酷な道のりです。

最初、自分はあえて国道を外れてカーペンタリア湾を目指したのですが
この道は1車線しかない道が多く、、
対向車が来るとお互い片方車輪を道路から外して通らなければならない
ということを何百キロもしなくてはならない道のりでした。
IMGP0233.JPG
そして到着したカーペンタリア湾は恐ろしいくらい、静かな海でした。
この海は波音ひとつしない海だから、
っと思ったけどこれほどまでの静けさの理由は、きっと
一人でここまで辿り着いた自分が作りだした物だとも思います。
IMGP0267.JPG
その後、僕はデビルスマーブルという奇石を観に移動を続けたのですが、
本当に何もない道をひたすら走り続けていました。

どれくらい何もないかと言うと、たまに申し訳なさげに
ガソリンスタンドがあるだけで
約1500キロ信号機一つないのです。

日本で言うと約本州を上から下まで行っても信号で止まる必要がない、
と言うことです。
あるのは無数のカンガルーの死骸と
この先を案じるかの様な無数のバーストしたタイヤ、
そしてそれ等を祭るように
無数のアリ塚が墓のようにそびえ立っているだけです。
IMGP0278.JPG
そして僕はその何もない光景を見て「この何もない」を観に来たんだ!っと実感しました。

その後デビルスマーブルに到着。
名前ほどの迫力は感じられなかったけど、
「ナンダこりゃ?」って感じです。
IMGP0401.JPG
「昔、宇宙人が来て動かしたんだよ。」って方が説得力あります。
あと、ハエが半端なくいます。

その後、ダーウィン目指して、またひたすらアクセルを踏む生活をして、
途中、温泉が湧き出ているっというマタランカにてヌルイ温泉に浸り、
HP回復をするとまた「踏む生活」を続けて、ようやくダーウィンに到着です。

ケアンズからダーウィンまでの走行距離は約3000キロ。
なんとか5日間で辿り着くことができたから、良かったです。

てか死ななくて良かったです。